大学受験勉強方法 数学編

今回は、前回の英語の勉強方法に引き続き、数学編を紹介していこうと思います。

・初めから始める数学

まずはじめは、初めから始める数学です。

この参考書は、問題を解くという感じではなく、数学の根本を理解させてくれる、といったコンセプトになってます。

この参考書を完璧にこなしたかどうかで、次の段階の演習のときの理解度が格段にアップすると思います。

ちなみに僕は正直理系だけど、数学は得意ではありませんでしたが、この参考書を完璧にしたあとはみるみる成績が上がるのを実感しました。

実体験があるからこそ、ぜひおすすめしたいものです!

・使い方

特に自分が苦手としている分野を重点的に熟読し、理解を深める。

また、演習時に分からなかった問題などもこの参考書でなるべく理解すると記憶の定着力が上がる!

 

 

・基礎問題精講

次は、演習で問題になれていきます。

この参考書では、典型的な問題が多くでてきます。まずはこういった問題を網羅することで、確実に得点力を上げていきましょう。

ここでいろんな問題に触れていくことが大切です!

良問ばかりですので、”初めから始める数学”と合わせてどんどん進める。

 

・使い方

基礎問題精講で分からなかった部分を初めから始める数学で理解を深めていく。

また、間違えた問題は必ず次の日にも解いて、定着させる。

 

 

・大学過去問

他の教科もそうだが、特に数学は受ける学校によって色の違いがある。

志望校の問題に合わせた頻出の分野を重点的に磨く!

3~5年分は最低でも解こう!

 

・まとめ

数学は難しいけど、解けるとその分達成感がある教科だと思う。

こつこつ時間を積み重ねてやっていけば、しっかり得点につながっていくので諦めずがんばれ!!

 

最後まで見ていただきありがとうございました!